Today's Event
2025/02/20(Thu)
NEO BURNING FIRES & やなモン製作所共同企画 『ignition release party』
NEO BURNING FIRES
KYONO BAND
JUBEE
MANDA
DJ NOKS (NYQUILL/Amp Lifier)
【公演延期】「冬の地獄にエーテルを」
DJ後藤まりこ
BELLRING少女ハート
東京初期衝動
---
本公演は、残念ながら主催都合により開催延期となりました。楽しみにされていた方々、関係者各位、誠に申し訳ありません。
延期日程が未...
でか美ちゃんの月例トーク!第126回
〜Dekami Ultimate Enjoy Seminar〜
【出演】
でか美ちゃん(超喋る)@paipaidekami
谷さん(相槌)@tanisa_n
2014年から行なっている月例トークイベントがロフトにお引越し!
でか美ちゃんが仕事やプライベートのことなど1ヶ月...
【追加公演】長谷川正を屋形船に乗せる会(仮) vol.2
昼の部
【出演】
長谷川正(Plastic Tree)
有村竜太朗(Plastic Tree)
aie(the god and death stars/gibkiy gibkiy gibkiy/deadman)
悠介(lynch./健康)
咲人(NIGHTMARE/JAKIGAN MEISTER)
長谷川正を屋形船に乗せる会(仮) vol.2
【出演】
長谷川正(Plastic Tree)
有村竜太朗(Plastic Tree)
aie(the god and death stars/gibkiy gibkiy gibkiy/deadman)
悠介(lynch./健康)
咲人(NIGHTMARE/JAKIGAN MEISTER)
伊藤政則『DJ50』
PART: 2 ニッポン放送編/1部 オールナイトニッポン 2部 TOKYOベストヒット
【出演】伊藤政則
【ゲスト】和田 誠
2025年、DJデビュー50周年を記念して、DJ生活を総括する新たなトークショー。
自称ラジオのハガキ職人だった私は、高校3年生の時、PINK FLOYDを観るため...
緊急開催! 「女性特権」は存在するのか?〜弁護士たちの対話〜
【出演】
小倉秀夫
佐藤倫子
田畑淳
三輪記子
ジェンダー平等を勧めていく中で、多くの問題に内包されている男性の特権性。
現在も様々な議論や検証が行われている中で、よく目にすることが...
中沢健・ガイガン山崎・タカハシヒョウリの
未確認社会性物体【第十八種接近遭遇】
【出演】
中沢健(作家/UMA研究家)
ガイガン山崎("暴力系エンタメ"専門ライター)
タカハシヒョウリ(オワリカラ)
特撮やオカルト以外には、基本的に鈍感なライフスタイルを満喫している...
CRT&レココレ present…vol.288
2月20日は“SMiLEの日”! 〜世界ブライアン・ウィルソン・デイ(暫定)〜
2004年のブライアン・ウィルソン版“SMiLE”世界初演から21年。
あの歴史的快挙を忘れてはいけない!と、ただひたすらブライアン愛をしゃべり倒すだけのただの同好会です。
有志カモン!
【出...
Rooftop
インタビュー
-
NEO BURNING FIRES - 何度でも燃えてみせろ! 来門(RED ORCA, SMORGAS)を中心に結成されたネオミクスチャーバンドが初音源をリリース&新宿LOFTにてレコ発開催!
何度でも燃えてみせろ! 来門(RED ORCA, SMORGAS)を中心に結成されたネオミクスチャーバンドが初音源をリリース&新宿LOFTにてレコ発開催!
-
memetoour - 出演者も会場も史上最大規模で敢行する今年の『メメフェス』は一体どうなる!? メンバー4人が思いの丈を語り尽くす!
出演者も会場も史上最大規模で敢行する今年の『メメフェス』は一体どうなる!? メンバー4人が思いの丈を語り尽くす!
-
KEITH(ARB)- 不朽不滅のARBナンバーを継承すべく、自身の誕生日に新宿LOFTでプレミアライブを開催
不朽不滅のARBナンバーを継承すべく、自身の誕生日に新宿LOFTでプレミアライブを開催
レポート
-
人間椅子が表紙巻頭を飾った『ヘドバン Premium』Vol.2の発売記念トークイベントがLOFT9 Shibuyaで開催。抱腹絶倒のQ&Aから選りすぐりをご紹介
-
結成40周年を迎えたPERSONZが2024年を締め括るステージで提示した"最新のライブこそ常に最高潮"という矜持
-
全世界が泣き笑い! "日本のロックの中心"ことニューロティカあっちゃんの還暦を祝う『帰ってきたビッグ・ウェンズデー』が新宿LOFTで開催! 総勢23組の豪華ゲストが不滅のニューロティカ・ナンバーを熱唱!
コラム
-
最鋭輝『私は今日までムードで来ました!』
第2回「銀座伝説第2章が始まる」
-
ISHIYA 異次元の常識
第64回「ナショナリズムの恐怖」
-
「LOFTと私」五辺宏明
第58回「1996年10月24日:ZK Recordsが制作したWRENCH & TODAY IS THE DAYのスプリット7インチ」