--ホーンが入る前のCHANGE UPの噂を最近でも良く耳にするのですが、ホーンが入る前と今と、違うバンドみたいな感じはしませんか?
ISD 音楽性が変わったというのは確かにありますよね。昔はもう、メロコアチックに速さだけにこだわっていた感じもあって。どのバンドより速かったんじゃないですかね。220くらいあったんじゃないかな。
--メトロノーム一番下じゃないですか(笑)。
ISD 速すぎて何やっているのか、全然分からなかったんだけど(笑)。
--前作で初めて音源を聴いて、CHANGE UPってSKAの影響はあんまりないバンドかなと思いました。
ISD あ、そうですよ。
IR メンバーの聴くものがバラバラで。2-TONEとか俺はよく聴くけど、みんなそうかっていったら違うし。
ISD 曲作りからして、変わっているんですよ。全体の10%くらいを作ってきて、2ヶ月3ヶ月かけてみんなで創りあげていくんですよ。だから、全員野球みたいなものだね(笑)。
--曲のクレジットがないのは、全員でという意味があってのこと?
IR そう、ですね。でもあんまりそういう細かいこと考えないんですよ。
ISD 昔、3人の頃は僕がほとんど作っていたんですよ。だけど、こんだけ人数多いとうまくいかないんですよ。前に進まない感じ。
--歌詞は?
IR 基本的に俺と、Tp.のりょうへいが振り分けて。
--ホーン隊の2人が歌詞を。コレも変わっていますね。
ISD 詞の神様がねぇ、、、メロディーの神様は俺の上に降りてくるんだけど、歌詞は神様に見放されているんだよね(笑)。ダメなんだよ。基本的に我が儘なんで(笑)。メロディーラインに限りなく忠実に。僕は歌詞も大事なんだけど、自分が作ったメロディが好きなんですよ。メロディの上に乗っかった歌も楽器のひとつで。
IR 人それぞれだとは思うんだけど、頭で考えて理解すると言うより、体に直接訴えかけている音楽だと思うんですよ。体で感じられた人が、次に頭で考えてくれればいいやって(笑)、俺は思っているんだけど。
--CHANGER UPといえば、LIVEの時の独特のバカっぽさ全開な所がありますが。
ISD お金を払って見に来てもらっている以上ね、音だけ聴いてカッコイイなって満足してくれるのもそれは有りだと思うんだけど、全体の雰囲気というか、CHANGE
UPという人間性も感じて欲しいんだよね。お客さんと一体になっちゃうというか。
--そう。今回のアルバムをちゃんと聴くと、CHANGER UPは音源とLIVEをはっきり分けている様に思うんですよ。あ、、、ちゃんと演奏もできるのねって、安心するというか(笑)。
IR それが狙い!!(笑)。ホント、このままLIVEでバカやり続けちゃうと楽器出来ないなって思われちゃうでしょ。だから、いつも音源はそうなんだけど、今回のはものすごく気合入ってますよ。
ISD そうそう、「free style」で予習してきてもらってliveに臨み、家に帰って復習すると(笑)。
IR そうそうそう(笑)。参考書みたいなもんですよ。これがないと、、、ホントバカよ。俺達。
--前作と比べてホーンが違いますよね。音の出方もリズムへの絡みとか。
IR そうね。単純に技術が上がったのと、録り方もかえてます。
ISD ひとつひとつの音圧が上がったよね。
--前作はあのチープさがまた良かったんですけど。今回の聴き所は?
ISD コレは意外なところにありますよぉ(笑)。
IR とにかく何回も聴くということですよ。そうすると、、、、。
ISD ウォーリーを探せみたいなもんですよ。
IR 本来聞こえない筈の音が、、、、。
--へぇ、、、!! 探してみよう!!
IR それを抜きにしても1曲1曲いいですよ。愛情こもっています。
--「free style」の曲はホント全部いいですね。そして全部違う。
IR ある意味CHANGE UPのベスト版。持ち曲全部(笑)。
ISD 同じ様な曲はやりたくないんですよ。曲にも個性出したいから。
IR みんな違うところで細かくいってくるから大変よ。
ISD 音に対しての我が儘はいいし、とことん話し合うんですよ。
--LIVEのイメージとはまた偉く違って(笑)。
ISD 本来は真面目ですからね。
CHANGE UP FRESH TOUR 2000
8/1 (Tue) 京都ミューズホール
8/4 (Fri) 会津若松バードランド
8/6 (Sun) 熊谷ヴォーグ
8/13 (Sun) 名古屋ハックフィン
8/14 (Mon) 福井バター
8/15 (Tue) 心斎橋クアトロ
8/20 (Sun) 宇都宮ヴォーグ
8/22 (Tue) 新宿ロフト
8/24 (The) Zeep仙台
8/25 (Fri) 新潟ジャンクボックス
9/3 (Sun) 千葉ルック
TOTAL INFO. SCHOOL BUS RECORDS 03-3423-2964
|