結成当時は「ザ・牛乳」!?
――では、ROOF TOPには初登場なので、簡単にバンドの紹介をお願いします。
岩渕(タカノリ / ボーカル) もともとは高校の文化祭バンドで1回きりの予定で結成しました。でも、東京出てライブハウスでやりたいなぁなんて思い始めてたんで、メンバーを集めてメッセージを重視したバンドとして始めました。普段は下北沢屋根裏を中心で活動していてスタンスパンクスとか一緒にやってました。基本的にはライブバンドです。
――昔から今のような曲を? 
岩渕 いえ、最初はコピーばかりやってました。
――何のコピーやってたんですか? 
岩渕 いろいろですね。
――影響を受けたバンドがラモーンズ等とのことなんですが、それが今のデストロンズの曲に生かされてたりは…? 
岩渕 どうですかね。ああゆう骨太なものが好きなので、そういう風になればいいなとは思いますが、リスペクトとかモロに似せたいとかは思わないですね。
――もうちょっと精神的なところで? 
岩渕 そうですね。スピリットのところで。
――デストロンズというバンド名は高校の文化祭の頃から? 
岩渕 そうなんですよ。実はネーミング失敗したなって思ってるんですけどね(苦笑)。このバンド名は学年の校内アンケートで決まったんですよ。最初は文化祭だけだし、かっこわるいバンド名でもいいかなと思っていて、その時一番投票が多かったのが「ザ・牛乳」で、僕はこれでいいかなと思ってたんですが…。
高橋(ケイイチ / ドラム) 僕が反対したんですよ。さすがに「ザ・牛乳」はないだろうと…。で、「デストロンズ」というのがあって、これかなと。
岩渕 ただ、このバンド名に関しては響きが怖いので、ジャケとかもかなり気を使いますね。最初のミニアルバムで怖い感じにしちゃったんで、やってる音とジャケのイメージがシンクロしなかったというか。
高橋 ハードコアな捉え方とかされたりして。
――そういう反省もあってセカンドはやわらかいイメージで作られているんですね。
岩渕・高橋 そうですね。
――デストロンズを始めてから、メンバーが共通して認識しているテーマってあります? 
岩渕 僕の場合は、大半の曲を書いているんですが、もっとオレを知れ! みたいなメッセージを込めてます。それと、僕は歴史がすごく好きで戦国武将の価値観に憧れがあるんですよ。例えば友達の為に死すとか命がらみのやつが昔から好きで、暑苦しいバンドとかは確かに他にいると思うんですが、デストロンズには武者的な暑苦しさがありますね。今までライブでやった曲でも侍がらみのやつがあるんですよ。そういった意味でキーワードは日本です。それがうまく洋楽的なビートに乗せれたらなと思うんですよ。安易に日本語を並べただけじゃなくて。
――とういことは日本語の詩にこだわってたり。
岩渕 洋楽聞くにしても僕は結局歌詞カードを見てしまうんですよ。何を言ってるかが気になるんで。だから英語ではやれないというか、聞き手に伝わりやすいように日本語でやっていきたいです。
――ここ最近日本語を大切にするバンドって増えてるじゃないですか? そういうバンドと自分たちの違いって何ですか? 
岩渕 今のものって、はっきり一音一音聞き取れるじゃないですか? 僕はそういうのじゃなくて、最初は何言ってるかわかんなくて、後からじっくり聞いたら「は〜、なるほど」みたいなほうがいいかなと思って意識してますね。

決戦の刻、武士の魂
――ところで今回「決戦の刻」というシングルをリリースされるわけですが、ミニアルバムを2枚出して、これで勝負をかけるぞ!(決戦)みたいな意気込みがあったりするんですか? 
岩渕 そういう印象を持たれることが多いんですが、ないですよ。やはり武将的なものものなんです。
――刻っていう字を“とき”って読ませるっていうのはこだわりが? 
岩渕 そのほうが時、刻まれてるっていう感じがあるかなと。
――今回シングルの手応えは? 
高橋 今までとはまた違う感じではあるかなと思います。音的にもちょっと変わってきましたしね。まだリリースされてないので、リスナーの反応は聞けてないんですが、自分たちの中ではすごく面 白いものができたと思います。今回、僕以外の3人が1曲ずつ作詞作曲を手掛けているんですよ。だからデストロンズっていうバンドの新しい色が出てきましたね。ギターのトモが初めて1曲提供していますし。
――初めて自分の音が入るってどんな気持ちですか? 
大平(トモカズ / ギター) 不安ですね。ライブでもまだやったことないし。スタジオでもうまくいってないんで(笑)。でも、雰囲気は全然変わりましたよ。新しいデストロンズの音ができたような気がしてます。
岩渕 今回の『決戦の刻』で進みたい方向もわかってきたんで、もっともっと向上していきたいなと思ってます。音にしても曲にしてもそうなんですが、洗練されないとなと思います。それが課題ですね。基本的な価値観は変わってないんですが…。
――2枚もミニアルバムを作るとレコーディングのノウハウを覚えてきているじゃないですか? 技術的な面 で今回のシングルにいかされてるところはありますか? 
大平 そうですね。1枚目より2枚目、2枚目よりシングルっていうふうに、徐々にやりたいことができていってる気がします。
岩渕 ただ、僕的にはいつかは歌も含めて一発で録ってみたいな。すごく難しいことだと思いますけどね。
――でも、今回もすごく勢いのあるCDだなと思ったんですが、制作期間はどのぐらいでした? 
岩渕 3曲で1週間…。
高橋 レコーディング1週間前に曲をコツコツと持ってきて、レコーディングできる形にして。ただ、どんな曲も最初はやったときぐっとくるじゃないですか。そういう意味では今回の作品は勢いあると思いますね。
――なぜ1週間? 
マネージャー 別に虐待させてるわけじゃないですよ…。
岩渕 僕がギリギリにならないとダメなんですよ(笑)。
――夏休みの宿題8/31にやってるタイプですね。
岩渕 そうそう。というより小学生の時はお兄ちゃんを買収してお兄ちゃんにやらせてました(笑)。
(と、ここで小学生時代の“夏休みの友”話に花が咲く)
――ところで、今のライブの調子はどうですか?
高橋 テンポとかノリってライブとレコーディングって全然違うじゃないですか。そういう意味ではレコーディングもだんだんライブ仕様になってきていてどっちもいい感じですよ。
岩渕 結成当時はよくメンバーと遊んでいて、とにかくライブができれば楽しいっていうのがあったんですよ。でも、最近はあまり遊ばなくなったというか、それぞれがまずミュージシャンとして自立してもらってお互いを音楽の面 で信頼していきたいなと思うんですよ。だから最近はバラバラにいることが多いですね。バンド友達に「デストロンズって仲悪いの? 」って言われるけど、そういう感じではないんですよ。ずっと一緒にいると価値観が一緒になっちゃったり、曲作りにうまく自分らしさが出てこないと思っているんで…。でも、たぶんこの状態でいけばいい方向に行くんじゃないかなと思います。今はライブになるとメンバーの意識が高まるんですよ。当日の楽屋でそれまでバラバラにいたメンバーが出番前に集まってきて「やるか」って。
――そういうのって信頼関係がないとできないですよね。
岩渕 それにもっと拍車かかってくるんじゃないですかね。
高橋 お互いが尊敬できるかんじで。
岩渕 あとは、歌担当とかじゃなくて“ボーカリスト”になりたいですね。友達で結成して、楽器ができるからって感じで繋がっていたんですが、今はそれぞれのパートとして独立してくれっていう意識にもなりましたし。こだわっていきたいなっていうのがあります。その結果 いいものができれば。
――大平さんは最後に加入したわけですが、メンバーをどう見てます? 
大平 それでも4年も一緒にいますからね、考えてることがわかっちゃう時もありますよ。メンバーは好きなんですけど、まず尊敬したいってのがありますね。カッコイイなコイツって。
高橋 メンバーとかバンドに依存しないで、各パートがそれぞれかっこいいものができて。
――互いが互いを認め合って尊重していくっていう。単純に煮詰まりますもんね。ずっと一緒にいると。
岩渕 そこですね。同年代のバンドと比べると仲間意識がそこまでないというか。…こう言ったら印象悪いかな(笑)。べつに仲が悪いわけではないんですが。ただ、お互い弱点も見えてきますからね。そこで仲間っていうとつっこみづらいじゃないですか。その時にそれぞれが自立していれば相手にもっと言いやすくなると思うんですよ。
――10年やってきて形になってきたというか通過点ぐらいにはなってますよね。
岩渕 でも、結成から10年は経ってますけど、バンドとして確立したのはギターのトモが決まってからなんで、3年ぐらいですからね、まだまだ初期衝動でやりたいです。
高橋 10年ってかんじではないね。バンドっていうものと真摯に向き合うようになったのもここ最近だし。
――では、今後バンドとしてテーマにしたいこととかありますか? 
岩渕 やっぱり戦国時代ですね。たとえば一人の武将を題材にしてしまうとか。武将って死に際を大事にするじゃないですか。だからこそいかに生きるかっていう。それって死を身近に感じていた時は誰もが思っていたことだと思うんですよ。でも平和な時代になってきて、「死」は必ず訪れるものなのに、リアリティーがなくなってきてると思うんです。だからそういうものをテーマにした曲もやってみたいです。
――ところで、今年は初ワンマンもやられたんですよね。いろいろ振り返って1年どうでした? 
岩渕 1年を迎えるにあたっては希望に満ちていたんですが振り返ってみると何もできてないですよね(笑)。すごく他力本願だったんですよ。僕たちが何かしてやるっていうんじゃなくて、周りが変わっていくって思ってたんですけど、別 に今までと変わってないですね(笑)。だから結局自分らが変わらないとダメだって事ですよね、だから来年はね…。
高橋 僕は来年アルバムが出るということで、今までの集大成的な作品が出来上がると思うんで、この作品を持って新たなデストロンズの個性をどんどん突き詰めていきたいですね。やっぱりライブバンドとしてライブがすごくいいって言われたいし。ライブで人を感動させたり何かを与えられるようなバンドになっていきたいです。
大平 うん。ライブも音源も自分たちがかっこいいなと思うものを続けていきたいですね。
岩渕 いろんな意味で灰汁を付けたいですね。デストロンズがこうだから嫌い! って言うのもいいし、他のバンドと違くて好きっていうのも嬉しいし。
高橋 ウチラだけの色とか個性とか。
――あと、自主で企画されているイベントでこういう人達とやりたい! っていうのがあれば…。
岩渕 できれば中島らもさんとやりたいです。あとは基本的にやりたい人達でやるってかんじなので。地方でお世話になったとか感謝もありますし。
――では最後にROOF TOPの読者に一言お願いします。
岩渕 もっと僕たちを知って下さい。CD聞いてもらいたいですね。多くの人に。
高橋 ロフトとかシェルターとかライブ来る人っていろいろなライブハウスまわってる人が多いと思うんで、そういう人達にCD聞いてもらいたいです。
岩渕 興味を持ってもらいたいです。嫌いなら嫌いで俺達のところに来て、「お前嫌い」って言ってくれてもいいしね(笑)。それなりに言い返すかもしれないけど(笑)。


デストロンズ
決戦の刻
PICTUS / DOUBLE K RECORDS
DLCK-1002 / 1000yen(tax out)
12.03OUT!

12/6(土) 新宿ANTI KNOCK
12/16(金)下北沢屋根裏「レコ発企画「広小路ZAMURAI」
12/26(日) 大阪福島LIVE SQUARE 2nd LINE
12/27(月) 神戸STAR CLUB
12/31(土) 渋谷屋根裏〜年越しライブ〜

1月より「決戦の刻」レコ発ツアー大決定!!!!!